FXのやり方と為替予想見通しをわかりやすく分析しています!

MOVE指数とは?2021年米国債券利回り予想を左右する重要な指標とは!

何ヶ月も前から、トレーダーやストラテジストは、名目利回りと実質金利の両方が

急上昇するのはないかとの憶測と懸念が充満しています。

それを恐れてきました。10年物国債の利回りは1.36%とパンデミック以来の

高水準に達し、システマティック、クオンツ、CTAファンドが10年物国債の先物を

積極的にショートし始めたことで、野村證券が予想した1.50%の水準からわずか

14bps離れたところにあります。

また、ブルームバーグは本日、「世界最大の債券市場における利回り上昇の障害は

徐々に溶けていく」というテーマを、モルガン・スタンレーが「サンデー・スタート」

で反響を呼んでおり、次の3つの触媒が来月にかけてリフレのオーバーシュートを

招くとのレポートも出回っています。

そこで、注目されるのが、「MOVE指数」という言葉です。

今回は、現在の米国の債券市場の状況と「MOVE指数」に絡めて調べて

みました。

MOVE指数とは?

MOVE指数は、バンク・オブ・アメリカ・メリルリンチ

が算出・公表する、米国債の先行き変動リスク(米国債の予想変動率)

を示す指数をいいます。

これは、債券版の恐怖指数と言えるもので、米国債先物の期間1カ月のオプションの

ノーマライズド・インプライド・ボラティリティをイールドカーブ(2年、5年、10年、30年物の限月)

で加重した指数となっています。また、インプライド・ボラティリティとは、市場参加者が

今後プレミアム(オプション料)がどのように変化するかを数値化したもので、

市場参加者における将来の予想が反映されています。

一般にMOVE指数は、マーケットが平穏な時は低い数値で安定するけれども

一方で市場参加者が何かしら危険や不安を感じる時は高い数値になります。

なお、名称のMOVEとは、「Merrill Lynch Option Volatility Estimate」

の略から来ています。

株式市場の恐怖指数ではVIX指数が有名ですが、MOVEは、メリルリンチ

の債券に関する恐怖指数が、インデックスとして有名です。

現在のMOVE指数の動向は

米国債券市場が過去一週間の最安値付近で取引された後、MOVE 債券

ボラティリティー指数が急上昇したことで実証されているように、

利回り上昇に対する市場の懸念が最近高まっていることから、

MOVEインデックスも上昇してきています。

2021年著名アナリストの米国債券市場の見方は

債券利回りが次にどこに向かうかについて、これらの相反するシグナルがある中で、

モルガン・スタンレーは、利回りやFRBの政策に大きな動きがあるかどうかの初期の

兆候を示す5つの指標を挙げています。

しかし、いくつかの著名な大手債券分析者は利回りの低下を予想しています。

PGIMフィクスト・インカムのチーフ・ストラテジストであるロバート・ティップ氏は、

10年物の利回りは年末までに1%前後に沈む可能性があると警告しています。

ティップ氏はまた、インフレ期待値が上昇しすぎている(ただし、もし本当に

コモディティスーパーサイクルが始まっているならば、インフレ期待値は

もっともっと上昇するだろう)と述べ、また、政府の景気刺激策による景気浮揚は

いずれ薄れるだろうと市場は無視している可能性があるとも述べています。

パンデミックの前には、10年物利回りは約1.6%で取引されていましたが、

経済状況を元に戻そうとしているのであれば、利回りがそれよりも低くなる

理由はありません」と、アマースト・ピアポン証券のチーフエコノミスト、

スティーブン・スタンレー氏は述べています。スタンリー氏は、

10年物利回りは2019年8月に付けた水準である2%で年末を

迎えると予測しています。

過去1年間の名目利回り上昇の最大の要因は、商品価格の上昇と最近では

消費者物価指数の上昇に支えられたブレークイーブンの急増でしたが、

先週から市場はインフレ率を除外した実質利回りにも注目し始め、成長見通しを

より純粋に読み取る必要がでてます。

先週の金曜日に示したように、実質金利は重要な節目を迎え、30年物の実質利回りは

6月以来初めてゼロを超えています。

 

いずれにしても、ブルームバーグがさらに指摘しているように、ベア派は他の様々な

債券市場のダイナミクスを注視しなければならないようです。

特に為替ヘッジのリターンが急上昇していることを考えると、日本の投資家にとっては

イタリア債よりも米国債を買う方が魅力的になっています。

金融情勢を引き締めたり、非流動性に火をつけたりするような長期借入コストの急激な

上昇があれば、ほぼ確実にFRBが介入し、資産買い入れを強化するか、

イールドカーブコントロール(これも本質的には同じ)を実施する可能性があります。

一方で債券ベア派の意見として、バークレイズ証券の米国インフレ・トレーディング

担当責任者であるクリス・マクレイノルズ氏は、「リフレ・トレードは今後も続くだろう」

と述べています。もちろん、インフレ期待値や実際のインフレ指数自体の変動は続くだろう。

しかし、経済やインフレが回復しても、FRBが引き締め政策を行うのは遅れているという

FRBの言葉を完全に鵜呑みしてはいけない、と述べています。

金と銅価格の関連性は

カポ・マコーミック氏が書いているように、銅と金の価格との比率が急上昇しています。

銅は循環的な商品であり、金はインフレや金利の影響を受けやすい避難場所であるため、

この関係は一般的に機能します。下のチャートを見てみると、10年物の利回りは3.0%と

いう驚異的な水準にあることがわかります。

金、銅価格と10年債利回りの相関関係からみると、↑のチャートが示す

とおりに、10年利回りは現在3%に達するのが妥当であるとの意見が

あります。これは、現在の金、銅価格がスペキュレーションによって

買われすぎとなっているのかどうかで変わってきます。

まとめ

このように、現在の米国の債券利回りをとりまく環境は圧倒的に

利回りが上昇するほうにベットしている参加者が多いようです。

そこで、もうひとつの指標としてMOVE指標に注目したいと思います。

その意味で、現在の米国債券の利回り水準は、中長期的にみても

分岐点で注意すべきポイントであると言えると思います。

 

プロフィール


Yoshi

こんにちは、Yoshiと申します。
約20年に及ぶ外資系銀行でのトレード経験を活かして金融情報を独自の視点で発信しています。FX市場に携わって約20年経ちますが、現在は他の金融市場(株式、コモディティ、暗号通貨)の関連性を含めて独自目線で情報提供しています。
主な資格:
米国公認会計士合格(ワシントン州)
お仕事依頼などの連絡先:
問い合わせフォームをご利用ください。

無料メールマガジン

無料メールマガジン購読

* 記入事項



/

( mm / dd )
Email Format


FX口座・ツール
株式会社DMM.com証券
最少額証拠金で取引可能だから初心者でも安心!
外為オンライン
外国為替証拠金取引の外為オンライン
他業者の10分の1の取引単位で初心者の方が安心して始めやすく、同時に今キャッシュバックキャンペーン中は嬉しいです!
「トライオートFX」インヴァスト証券株式会社
トライオート
FXTFMT4
らくらくFX
FXTFはMT4を取り扱っている数少ない国内業者です。 自動取引手数料が0円という最も注目のMT4業者です!
GMOコイン
LIGHTFX
トレイダーズ証券【LIGHT FX】
FXレート

マーケット最新情報
FX NEWS
チャート