
米国はISM非製造業も悪化、ユーロドルは重要抵抗線を上にブレイクしまだ上昇余地あり
ユーロドルがクリティカルな抵抗線となっていた1.10を上に
ブレイクしました。昨晩一時1.11台を付けていますが、なんで
このタイミング?と思える不意をついた動きでした。
ドル円も大きく下落し値幅としてもここ昨今ない下落幅です。
昨晩の材料といえば、ドイツ、イタリア、フランスのサービス業
PMIが予想よりも悪い数字なりましたが、米国の1月のISM非製造業景況指数
は53.5と前月の55.8から悪化し、昨日の製造業景況指数に続いて悪化している
状況にもっと反応した格好です。
ユーロや円のファンダメンタルズが悪いのは想定内ですが、米国の
非製造業までもがこの悪い結果だと、米国も利上げどころか、リセッション入り?
と声が強まってきそうです。
ということで、ユーロドル、1.10近辺が逆協力な支持線となり、次の
ターゲットは10月の高値1.15と見ています。
??今がチャンスのキャッシュバック付FX