予想外の日銀の追加金融緩和決定!ユーロ円も上昇に転じる
本日の決定会合で追加緩和に踏み切る
ことを決定。
長期国債の買い入れを保有残高が年間80兆円に相当する
ペースに増やすほか、ETFとJーREITの買い入れを
それぞれ年間3兆円と900億円にすることを決定
しました。
そしてマネタリーベースの目標額は、年間80兆円に相当する
ペースでの増加するように金融調節を行うことを決定
従来の年間約60兆円ー70兆円から引き上げることに
なります。
因みに長期国債は従来が年間約50兆円に相当するペース、
そしてETFは1兆円、JーREIT300億円とそれぞれ3倍に
増やしたことになります。
これを受けてドル円は、111円、ユーロ円は139・40と
再び140円を目指す展開となりそうですね。
これは、円安相場といったほうがいいと思われます。