
中国PMI2009年3月以来の低さ
先週に続いて今月のPMIの落ち込みにより中国の景気悪化が
顕著になってきました。
中国景気に一番敏感なAUD円を筆頭にクロス円主導で円高に
なる悪いパターンが形成しつつあります。
ドル円は77円台半ばを割れてくると、週足でショルダーの支持線が
下値ブレイクしてしまいます。
テクニカルでみれば、円に魅力があるわけでもないですが、円高相場の
様相を呈しそうなチャートです。
ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ
FXのやり方と為替予想見通しをわかりやすく分析しています!
先週に続いて今月のPMIの落ち込みにより中国の景気悪化が
顕著になってきました。
中国景気に一番敏感なAUD円を筆頭にクロス円主導で円高に
なる悪いパターンが形成しつつあります。
ドル円は77円台半ばを割れてくると、週足でショルダーの支持線が
下値ブレイクしてしまいます。
テクニカルでみれば、円に魅力があるわけでもないですが、円高相場の
様相を呈しそうなチャートです。
ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ