
不吉な兆候?エマージング通過と銅価格の下落と為替への影響は?
少し気になる兆候が出てきました。
株式市場の牽引役となっていたはずのエマージング市場と
コモディティー価格の上昇、とくに鉄鋼市場の下落がここの
ところ顕著になってきました。
銅価格とエマージング通過のインデックスが4月につけた安値を
下回って昨日の海外市場では引けています。
もし底固い市場が維持しているのであれば、この水準はテクニカル的
にも維持すべきポイントですが、下回るということは、今年前半に
続いた中国の前倒し需要による好調さも息切れしてきたことを示唆
しているようです。
為替については、今週から矢継ぎ早に出てきたアメリカの利上げ観測で
ドル高に反転しましたが、この材料の織り込みがほぼ終了すると、
とくにドル円は失速しそうな地合いが続くとみています。
ドル円のダウンチャンネルの抵抗線ある、110.70近辺は来週にかけても
重いとみています。
?? 高額キャッシュバックを得て新規口座開設のチャンス!