ユーロドルの上昇が止まらない~ADP雇用統計を受けて
日本のお休みの間、ユーロの上昇が顕著になってきました。
同時に原油も好調、ユーロが下がりにくい環境が続いているようです。
↓チャート
ユーロは以前の抵抗線だった1.1050近辺が支持線に変わってしまった展開に
シフトしたようです。
現在ユーロが強い要因としては、本日発表されたADP雇用統計をはじめとした
米国経済の停滞懸念が一つにあります。
今日発表された4月の数字は16.9万人と予想の20.5万人を大きく下回る結果と
なっています。
ADP雇用統計では、これで2か月連続して20万人を割ったことになります。
一方で米国の雇用コストは上昇傾向にあり、現在のユーロの上昇は、ユーロ圏の経済状況の
好転に要因があるようです。
中長期のユーロドルのチャートでは分岐点に近づいており、やはり今週末の雇用統計が今後の
方向性を決めるうえで大事には変わりないようです。
キャンペーン中のFX